SAKAKI神社備忘録 > 神社 > 東京都の神社 > 藏前神社
御祭神 |
應神天皇(おうじんてんのう) 神功皇后(じんぐうこうごう) 姫大神(ひめのおおかみ) 倉稲魂命(うかのみたまのみこと) 菅原道真公(すがわらみちざねこう) 塩土翁命(しおつちのおきなのみこと) |
鎮座地 | 東京都台東区蔵前3-14-11 |
創建 | 元禄6年(1693年) |
社格等 | 郷社 |
例祭 | 6月第1土曜・日曜 |
公式サイト | http://kuramaejinja.justhpbs.jp/ |
三つ巴
徳川第5代将軍の徳川綱吉公が、元禄6年(1693年)江戸城鬼門除の守護神ならびに徳川将軍家祈願所の1社として、石清水八幡宮を勧請したことにより創祀。
正式な社号は石清水八幡宮でしたが、江戸の庶民には「藏前八幡」「東石清水宮」と呼ばれ親しまれていました。
昭和26年(1951年)に社号を藏前神社へと変更しました。
勧進大相撲発祥の地で、富岡八幡宮とともに拠点の一つでした。
そのような歴史から大日本相撲協会(現在の日本相撲協会)から社号標や石玉垣が奉納されています。
相撲は神道にもとづき神に奉納される神事です。
現在でも祭りとして、日本各地で奉納相撲が行われています。
横綱は力士の中の最高位であり、神の依り代の証とされています。
注連縄を張るのは、御神木や夫婦岩などと同じです。
狛犬。
都営地下鉄浅草線・大江戸線「蔵前駅」から徒歩2分。
掲載情報は参拝時のものです。
最新のものではない可能性があります。